お世話になっている自転車屋さんBショップOCHIさまが主催する「トライアスロン一年生夏合宿」に源が参加させていただきました。
1日目、バイク、スイム練習
2日目、オリンピックディスタンス通し練習

スイム1.5km
10日前はプールで25m泳ぐのがやっとでしたが、ゆっくりながら、なんとかクリア

バイク40km

ラン10km

参加者の皆様に助けられながら、3時間3分で完走
おかげさまで、いいトレーニングになりました。
夏休みはトライアスロンと剣道で体力づくりをするようです。
一応半年後は高校受験を控えていますが。
しまなみ海道 写真集3部作
写真集「しまなみサイクリング日和」写真集「島いぬ え!? 私って犬だったの? 」写真集「しまなみライフ―船長が撮るふるさとの子どもたち」
広島県中央森林公園、第一回広島トレーニングレース
中学生から大人まで50人ほどが集まりました。
タイムトライアル2周24.6km

ロードレース8周98.4km

今回のロードレースは、
タイムトライアルトップ3人が一人ずつ30秒ごとにスタート
その後4位以降が一斉スタート(先頭から2分後)して、前3人を追うレース形式
源は、集団からのスタートになりましたが、全日本での失敗を教訓に、常に前方でレースを展開

中盤、単独で逃げをキャッチ、トップに立つ

終盤、集団に吸収される

ラスト1周

先頭集団は8人

最終回、ラスト3kmでアタックに耐え切れず脱落
それでも、今までの経験を生かしながら、全力を出し切れました。
成績はともかく、いいレース内容でした。
一歩ずつ成長しています。
しまなみ海道 写真集3部作
写真集「しまなみサイクリング日和」写真集「島いぬ え!? 私って犬だったの? 」写真集「しまなみライフ―船長が撮るふるさとの子どもたち」

自分の好きなスポーツにひたすら取り組むと、どんどん成長します。
しかし土台がないと、ある程度の所で成長がストップします。
土台は自分がやっているスポーツ以外で作られるような気がします。

源は部活、全日本ロードも終わったので、小学生の時以来、剣道に復活。
しまなみ海道 写真集3部作
写真集「しまなみサイクリング日和」写真集「島いぬ え!? 私って犬だったの? 」写真集「しまなみライフ―船長が撮るふるさとの子どもたち」